実際の照明や舞台セットなどの案を持ち寄って、先生や演者も創造が広がり、よりリアルな稽古ができました。
今日の稽古は、今回の演目のテーマともなる大切な場面。メンバーの気合いも高まります。先生方と演者が互いの解釈を確認しながら、必要なことは変更を加え場面がどんどん造られていきます。これが稽古の楽しさです。
もう5月に入りました。自分の役と全体の中での自分の動き(体と心の動き)がまだ見えていないので、台本と今までの稽古を一度整理しようと思いながら帰途に着きました。
いよいよ明日5/8から、チケット発売開始です!

ひろ子