今日は芝居の稽古です。
電車が止まっているせいか、みんな少し遅れ気味。
そんな中、有志による発表会の台本が揃ったので
雁坂先生にお渡ししてざっと目論見をお話しします。
台本を読んでいただき、アドバイスをもらうつもりです。
ひと段落したら、今やっている「春雷」の読み合わせ。
私はだいたい振られる役が決まっているのですが、
気を利かせてくれて初めての役、メインどころです。
なかなか難しい役柄なので、ほかの人を聞いては
「大変だなぁ」と思うだけだったのが、自分に降りかかり
四苦八苦。
「自分だったらこうする」
というのを常に持っていないと痛い目を見ると反省の
稽古でした。
のりぴー
2018年04月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183027435
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183027435
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック