本番まで2週間きりました。
連日の稽古体調不良の人が続出。体調管理、この時期大変だががんばりましょう。
今日はパート別の練習を主にやりました。
まずは我らがチテーニア様とボトムのナンバー。
そのあと妖精チームの練習。よくはなっているのだがと言われてしまう。
気を抜くと素の自分に戻ってしまう。妖精になりきれていない。
まだまだ何かを相手に伝えるレベルに達していない。
出番のないときは、片隅で、大道具や自分の衣装の制作。こちらも追い込みです。
最後の方で職人の女将さんたちの劇中劇を練習。
1回目、NG続出でさんざんでした。
先生に技巧で出なく一生懸命演じるのが大切といわれる。
何でも真剣に。仕事も本気で、遊びも本気で。芝居も本気で。
もう一度同じ場面をやったのですが、全然迫力が違った。後ろで座って劇中劇をみるのですが、何か心を揺さぶられものがありました。
稽古でも場所が広かったり、天井が高かったりするとどんどん私たちのエネルギーが吸収され、相手に伝えることは難しいです。
本番当日、お客様と何かを分かち合えることができるといいなと思います。
ざっきーでした
2010年01月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34726692
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34726692
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック